就労移行支援事業所・就労定着支援事業所とは

 

 

 就労移行支援事業所とは?

 

  就労を希望する障害のある方に対して、必要な知識や能力の

  向上の訓練を行います。

  就労の相談及びサポートを行います。(期間は2年間)

  ※国の法律によって定められた事業所です

               ~事業所番号1311601031

 

 

 

 就労定着支援事業所とは?

 

  就職後も長く働けるように職場訪問や面談を定期的に行います。 

  (期間は3年6カ月)

  ※国の法律によって定められた事業所です

               ~事業所番号1311601650

 

 

 

  ご利用の流れについて

  ①お問合せ

 

  ②見学・説明会

 

  ③体験利用(5日間程度)

 

  ④市区町村窓口で利用の申請

 

  ⑤契約締結・利用開始

 

  ※プログラムに参加できない方は、個人の体調に合わせて

   プログラムを考えていきます。



     サービスのポイント

     ●精神障害・発達障害専門

     ●はじめは週に2~3日からスタート半日からの利用も可能

     ●職場定着率が抜群

     ●就職企業は有名企業が多数

     ●就職企業一覧

       リコージャパン、ヒューマントラストフロンティア、テクノプロスマイル、

       MHI情報システムズ、土屋カバン、ヒューマンリソシア、さくら薬局、Loft、

       テンプスタッフ、刈谷動物病院、城南信用金庫、サンアメニティ、マーノ、

       ルネサンスエレクトロニクス、メイテック、JAあおば、東京女子医科大学、

       成城石井、オリジン東秀、ほけんの窓口、リゾートトラスト、巣鴨信用金庫

       テレビ朝日サービス、長谷川ソーシャルワークス、ランスタッド、アサンテ、

       パーソルチャレンジ、ワイズ「、ティービーエスサーンビス、東京医科大学、

       特許庁、銀のさら、東京都教育委会 他…

     

     

    よくあるお問い合わせ(FAQ)