【卒業性へのインタビュー】
不動産系 特例子会社 12月入社
(2年一カ月通所)Aさん

(イラストはイメージです)
1.どういった流れでSIN医療福祉サービスを利用しましたか?
デイケアの方に就労事業所への移行のご提案を頂いたことがきっかけで、自宅に近い就労移行支援事業所をインターネットで調べました。SINのプログラムがデイケアのプログラムと似ていたので、通所を決めました。
2.事業所でプログラムを通して学んだことはありますか?
グループワークのプログラムを通じてコミュニケーション力がついたと感じています。その他には、自習の時間にExcelやWordの問題集に取り組んだことで、PCへの苦手意識がなくなりました。実際に、事業所からの紹介で行った【社協実習】でPC作業が困難なく行えました。
3.通所前と変わったと思われるところはありますか?
通所前は過呼吸が起きてしまうことが多かったのですが、様々なプログラムを通して、感情のコントロールができるようになり、過呼吸になることが少なくなりました。
4.就職活動についてお聞かせください。どの様な活動をしましたか?またどのくらいの企業を受けましたか?
ハローワークでの求人検索やしごと財団の実習面談会、企業の勉強会などに参加しました。受けた企業の数は8社です。
5.今後への思いを聞かせてください。
体調面も含め、安定して長く働いていきたいです。